「新甲虫王者ムシキング」に登場するムシの中でも人気のカブトムシ。
カブトムシはどんなところにいるか、みんなは知っているか? ホンモノのカブトムシをつかまえて、じぶんたちで育ててみれくれ! じっくりかんさつすれば、「新甲虫王者ムシキング」のたたかい方にもやくだつかもしれないぞ!
①よういするもの
- ムシとりあみ&かご&もめんのてぶくろ(チャンスがあったらつかまえよう!)
- 長そでシャツ、長ズボン(白などあかるいいろ)
- ぼうし(ねっちゅうしょうには気をつけてね)
- かいちゅうでんとう(くらいところをてらすのにつかおう)
- 虫よけスプレー(ムシとりに行くけど、あぶないムシもいるからね)
- もぞうし(ぶんぼうぐ店でうってるよ)
- サインペン、いろえんぴつ、クレヨンなど(新聞を書くのにつかおう)

ムシをつかまえやすくなる「バナナトラップ」をつくるばあい
- バナナ1本
- おさけ(焼酎)
- きりふき
- ストッキングやネット(つかいふるしたもの)

そだてるときにひつようなもの(昆虫専門店やホームセンターでうってるよ)
- しいくケース&クヌギマット
- 昆虫ゼリーなど



※監修:動物学者・吉村卓三
※監修協力:有限会社 むし社