あそび方
カードの見方
- ①【おたすけあいしょう】
- おたすけあいしょうがそろうように、おたすけムシをチームに入れよう! 「たいりょく」「こうげき」「テクニック」にそれぞれ+15のボーナスが入るぞ!
- ②【必殺わざのタイプ】
- この手で勝つとこのムシの必殺わざを出すことができるぞ!
- ③【ムシの名前】
- 全てのムシの名前をおぼえて、キミもムシ博士になろう!
- ④【必殺わざ】
- このムシの必殺わざだ!
ムシごとにちがうわざを持っているぞ! - ⑤【ムシのレアリティ】
- このムシのレア度だ!
N・R・SR・GR・SSR・SGRの6段階があるぞ! - ⑥【コスト】
- コストは大会やイベントバトルで使われるぞ!
ムシのレアリティによってコストが決まっているぞ! - ⑦【ステータス】
- 「たいりょく」が高いと、相手にやられにくくなるぞ!
「こうげき」が高いと必殺わざ以外の手のダメージがふえるぞ!
「テクニック」が高いと必殺わざのダメージがふえるぞ! - ⑧【QRコード】
- これが汚れたり傷ついたりするとカードスキャンができなくなってしまう!
- ⑨【ムシの体長】
- そのムシの世界最大値が書かれているぞ!
- ⑩【ムシの肩書き】
- そのムシをあらわす肩書きだ!
- ⑪【生まれと性格】
- どの国に住んでいるのか、地図で調べてみよう!
- ⑫【つよさ】
- 「たいりょく」「こうげき」「テクニック」の合計だ! レアリティによってつよさがちがうぞ!

- ①【おたすけムシのタイプ】
- おたすけムシは「グー」「チョキ」「パー」どれかのタイプを持っている!
おたすけあいしょうをそろえるときも、ここをチェックだ! - ②【おたすけムシの名前】
- どうしてこういう名前になったのか、調べるのもおもしろいぞ!
- ③【おたすけムシの肩書き】
- おたすけムシにも肩書きがあるぞ!
- ④【おたすけわざの名前】
- ムシのとくちょうを生かしたわざを出してくれるぞ!
- ⑤【ムシのレアリティ】
- このムシのレア度だ!
N、R、SR、SSRの4段階があるぞ! - ⑥【コスト】
- コストは大会やイベントバトルで使われるぞ!
おたすけムシのレアリティによってコストが決まっているぞ! - ⑦【ステータス】
- ムシカードの「たいりょく」「こうげき」「テクニック」におたすけムシのステータスが足されるぞ!
- ⑧【おたすけムシののうりょく】
- おたすけムシのタイプと同じ手を強化するぞ!
強化している手は相手にあたえるダメージがふえる!
パワーアップしている手には「!」が付くぞ!
強化率はNムシが一番高くて、R、SR、SSRの順番に小さくなる! - ⑨【QRコード】
- 洗たく前にズボンのポケットを確認だ!
- ⑩【おたすけムシの体長】
- そのおたすけムシの世界最大値が書かれているぞ!
- ⑪【おたすけわざの発動じょうけん】
- じょうけんをクリアするとおたすけわざが発動するぞ!!
追加こうかを持つムシもいるから、よ~くチェックしよう! - ⑫【生まれと性格】
- 世界中に色んなムシが住んでいるぞ!
- ⑬【つよさ】
- 「たいりょく」「こうげき」「テクニック」の合計だ! レアリティによってつよさがちがうぞ!