ムシキング公式ホームページ http://mushiking.com
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
000 ムシキング日本を代表する甲虫。ムシの王者として人気がある。力が強く、気も荒いのでよくケンカをする。木のしるが大好き。 緑バーコード・黒バーコード |
![]() 黒バーコード(超必殺わざ G・ネックブリーカー) |
![]() ![]() |
001 ギラファノコギリクワガタ世界最大のノコギリクワガタ。長くてするどいアゴが特徴。気が荒く力も強いが、長すぎるアゴをもてあます時がある。 黒バーコード(超必殺わざ G・ネックブリーカー)・黒バーコード(超必殺わざ ブルロック)・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
003 グランディスオオクワガタ世界最大のオオクワガタ。太くてがっちりしている体が魅力。その姿とは裏腹に用心深い性格をしている。 黒バーコード・せいかくなし |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
005 エレファスゾウカブト世界で一番重いカブトムシ。全身が短い毛でおおわれている。力は強いが性格はおとなしい。 緑バーコード・黒バーコード・せいかくなし |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
006 オオクワガタ日本を代表するクワガタムシ。人気も一番だ。力は強いが用心深く、争いを好まない。とても長生きする。 緑バーコード(超必殺わざ タツマキ)・黒バーコード(超必殺わざ タツマキ)・黒バーコード(超必殺わざ ドラゴンアタック)・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
007 ゴホンヅノカブトその名の通り5本のツノを持つカブトムシ。竹林に住んでいる。性格はおとなしく、あまり激しいケンカはしない。 黒バーコード・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
009 コクワガタ日本中でよく見るおなじみのクワガタムシ。住んでいる場所によって黒いものと茶色いものがいる。やさしい性格をしている。 黒バーコード・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
010 セアカフタマタクワガタアゴの先が2つに分かれているのが特徴。とても気が荒く、よくケンカをする。アゴの先で相手をはさみ上げるのが得意。 黒バーコード・せいかくなし |
![]() 緑バーコード(超必殺わざ シンザンキョウ) |
![]() ![]() |
011 ミヤマクワガタはりだした頭の形がかっこいい。体全部に短い毛が生えている。かなり気が荒く、自分より大きな相手にも戦いをいどむ。 緑バーコード(超必殺わざ シンザンキョウ)・黒バーコード(超必殺わざ ローリングクラッチホールド)・せいかくなし |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
012 ヒラタクワガタがっちりした大アゴと、平べったい体が特徴。普段はおとなしいが、追いつめられると恐ろしいほどの力を出して戦う。 緑バーコード・黒バーコード・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
013 ノコギリクワガタノコギリのような大アゴがかっこいい、おなじみのクワガタムシ。気が荒くケンカが好きだ。悲しいことに寿命が短い。 黒バーコード・せいかくなし |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
015 カブトムシ日本を代表する甲虫。ムシの王者として人気がある。力が強く、気も荒いのでよくケンカをする。木のしるが大好き。 緑バーコード・黒バーコード・せいかくなし |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
016 タイゴホンヅノカブトタイに住むゴホンヅノカブト。おとなしいのでケンカは少ない。ゴホンヅノカブトの仲間にしては色合いが地味である。 緑バーコード・黒バーコード・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
017 グラントシロカブト白い体と模様が美しいカブトムシ。「グラント」は昔活躍した将軍の名前。いざという時しか戦わない。 黒バーコード・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
018 ノコギリタテヅノカブトまっすぐたてにのびたツノが特徴。とにかく気が荒く、すぐケンカする。長い前足をふり回して戦う。暑さにとても弱い。 黒バーコード・せいかくなし |
![]() 黒バーコード(スーパーアタックタイプ) |
![]() ![]() |
020 パラワンオオヒラタクワガタ世界最大のヒラタクワガタ。長くてがっちりした大アゴが特徴。とにかく気が荒く、とても力が強い。戦うのが大好きだ。 黒バーコード(スーパーアタックタイプ)・黒バーコード(アタックタイプ)・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
021 メンガタカブト足が短く、ずんぐりしている。木登りより地面にもぐるのが得意だ。おだやかな性格で、争いを好まない。 黒バーコード・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
022 スペキオシスシカクワガタシカのツノのような形をした大アゴを持つ。また、体の模様も美しい。性格がおとなしいので、ケンカはほとんどしない。 黒バーコード・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
024 アトラスオオカブトアジアを代表するカブトムシ。とても気が荒く、すぐケンカする。長くのびた3本のツノを使って戦う。ジャングルに住む。 黒バーコード・せいかくなし |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
026 サビイロカブト体じゅう黄色い毛でおおわれているので、鉄がさびたような色に見える。性格はおとなしく、ケンカはほとんどしない。 黒バーコード |
![]() 緑バーコード(超必殺わざ バッファロークラッシュ) |
![]() ![]() |
029 タランドゥスツヤクワガタアフリカ最大のクワガタムシ。ピカピカと黒く光る体が美しい。とても気が荒く、おこるとブルブルと体をふるわせる。 緑バーコード(超必殺わざ バッファロークラッシュ)・黒バーコード(超必殺わざ バッファロークラッシュ)・黒バーコード(超必殺わざ ヒャクレツケン) |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
031 ブルマイスターツヤクワガタ大きな体と美しい模様をあわせ持つ、ぜいたくなクワガタムシ。力も強く、木の高いところに登るのが好き。 緑バーコード・黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
033 ヒメカブト小さいがファイトあふれるカブトムシ。ケンカが大好きで、こうふんするとギィギィといかくする。さとうきびが大好物。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
035 ケンタウルスオオカブトアフリカ大陸最大のカブトムシ。アフリカオオカブトとも呼ばれている。独特のツヤがありとても美しいが、寿命が短い。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
036 マキシムスマルバネクワガタオスでも大アゴが短いクワガタムシ。ずんぐりとした体に見合わず、かなり気が荒い。短い大アゴをうまく使って戦う。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
039 インペリアリスツヤクワガタピカピカと光るメタリックな体と赤い足が特徴。高いところに住んでいるので暑さに弱い。力が弱くケンカはあまりしない。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
040 ヘルクレスリッキーブルー羽の色があわい青色になるレアなヘルクレス。100匹に1匹ぐらいしか生まれない。あまりケンカしないが、怒らせるとこわい。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
043 ディディエールシカクワガタとても複雑な形の大アゴを持つクワガタムシ。2つに分かれたアゴの先をうまく使って戦う。高いところに住んでいるので暑さに弱い。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
045 ケブカヒメカブト体全体にうっすらと毛が生えているヒメカブト。大きさのわりにケンカが好き。相手をキィキィといかくする。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
049 ヒルスシロカブトシロカブトの仲間だが、体がクリーム色をしていてとてもかっこいい。ツノが短いので、あまりはげしいケンカはしない。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
051 ミクラミヤマクワガタみくら島とこうづ島にしかいないミヤマクワガタ。羽を開くことはできるが飛ぶことができない。体は小さいが気が荒く、よくケンカする。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
052 ヒメゴホンヅノカブト羽の色がオレンジのものから黒いものまでいろんなタイプがいる。とうもろこし畑の害虫。お腹をはげしく鳴らしていかくしてくる。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
062 アルケスツヤクワガタ真っ黒のツヤクワガタ。内歯があるタイプとないタイプがいるが、あるタイプのほうがケンカが強い。とても気が荒い。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
063 ティティウスヒラタクワガタ大アゴに変わった内歯をもったヒラタクワガタ。いごこちのいい“うろ”の中の住むところをめぐってケンカすることがある。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
065 クロゴホンヅノカブトあまり見つけることのできないまぼろしの黒いゴホンヅノカブト。けいかいしんがとても強く、身をかくすように生活している。 黒バーコード |
![]() 黒バーコード |
![]() ![]() |
066 デリカトゥスマルバネクワガタ不思議な大アゴをしたマルバネクワガタ。とても気が荒く、そりあがった大アゴで相手をはさみつけてケンカする。 黒バーコード |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
068 フォルスターフタマタクワガタワインレッドの美しい色をしためずらしいフタマタクワガタ。フタマタクワガタの中ではおとなしい性格をしている。 緑バーコード・黒バーコード |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
071 アカアシクワガタ足が真っ赤なクワガタムシ。自分で枝をかじってきずをつけて樹液をすう。ケンカをすることもあるが、ふだんはおとなしい。 緑バーコード・黒バーコード |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
072 ティティウスシロカブト世界で一番小さなシロカブト。クリーム色や青白いものなどいろいろなタイプがいる。ツノが短いので押し合うようなケンカしかしない。 緑バーコード・黒バーコード |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
073 ヘルクレスオキシデンタリスホソヘルクレスともよばれているツノの細いヘルクレスオオカブト。羽の黒い点が少なくやまぶき色が美しい。小さな体のわりに大食漢。 緑バーコード |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
077 オキナワカブト沖縄にだけ住んでいるカブトムシ。カブトムシよりもツノが短く、体も小さいが、気の荒い性格はカブトムシと同じ。 緑バーコード |
![]() 緑バーコード |
![]() ![]() |
080 ヘルマンミヤマクワガタ
大アゴの長いミヤマクワガタ。頭に特徴的なツノが生えている。おとなしい性格だが、大アゴをうまくつかってケンカする。 緑バーコード |